病気のある子供を持つ親自身の寿命

自分が将来、病気がある子供の親に絶対にならないと言えますか?
答えは「No」です。誰にでもなる可能性があります。私も3人の親ですが、明日娘の病気が発覚するかもしれません。娘が不慮の事故に遭うかもしれません。ではそういった親御さんの健康はどうなのでしょうか?この事実は誰でも知っていていい事です。
今西洋介 2022.12.23
サポートメンバー

ふらいと先生のニュースレターは、子育て中の方が必要な「エビデンスに基づく子どもを守るための知識」を、小児科医のふらいとがわかりやすくお届けしています。

***

私は小児医療をしていると病気を持った多くの子ども達とご家族と出会います。

しかし現状として、病気や障害のある子供や両親の環境は広く世間に知られているとは言えません。それどころか驚くことに病気のある子供を持つと母親が看るべきだとする馬鹿げた神話もあります。

今回は病気のある親が、どれだけ自身の健康に負担をかけているか、エビデンスをもとに見ていきましょう。

***

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、2309文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちらからログイン

母乳バンクはなぜ必要なのか?
読者限定
実は治療が必要!「おねしょ」の危険信号と治療法
サポートメンバー
子どもの往診サービスの課題
サポートメンバー
小児医療費「自己負担ゼロ」の危険な側面
サポートメンバー
連休中に気をつけたい「子どもの5月病」対策
サポートメンバー
親なら知りたい「水泳教室での性被害」から子どもを守る知識
読者限定
知っておきたい「子どものお手伝い」の弊害
サポートメンバー
母親の孤独の危険性
サポートメンバー