Q&A; バイリンガル、解熱剤使わない、足洗い

サポートメンバーの皆様を対象に定期的に開催しているテーマ募集コーナーがあります。たくさんのご応募を頂きありがとうございます。今月も、これに1つずつお答えしていきます。
今西洋介 2024.03.20
サポートメンバー限定

皆様、いつも「ふらいと先生のニュースレター」を御購読頂き、誠にありがとうございます。

現在、このニュースレターは無料登録の皆様、サポートメンバーの皆様で合計32000人を超える人数となっております。特にサポートメンバーの方々には毎月、このニュースレターをサポート頂いております。重ねて御礼申し上げます。

先月から開始したQ&Aですが、おかげさまで大変好評で多くの方に新規登録いただいています。前回も書きましたが、今まで応募頂いた質問が135個あり(汗)、まだ12個しか答えておりません。地道にお返事してまいりますので、お待ち頂けたらと思います。

尚、Q&Aに関しては、サポートメンバーの皆様を対象に3ヶ月毎に「ニュースレターのテーマ募集」をしております。今回は3月に行いましたので、次の募集は6月の予定です。その際には是非応募頂けると幸いです。

何かご意見あればこの記事の下のコメント欄に気軽にどうぞ!

ふらいと先生のニュースレターは、子育て中の方が必要な「エビデンスに基づく子どもを守るための知識」を、小児科医のふらいとがわかりやすくお届けしています。

過去記事や毎月 4 ~ 6 本すべての「エビデンスに基づいた子どもを守るための知識」を受け取るには有料コースをご検討ください。今回の記事も登録いただければ最後まで読めます。

今日お答えする質問は、以下の3つです。

バイリンガルの子どもの言語発達について:両親の言語が違う場合、言語の発達がゆっくり(に見える)なケースがあると聞いたことがあります。ダブルリミテッドを避けつつバイリンガルになるには、親子でのコミュニケーションをきちんと取れるように母親の言語をメインの土台にできるようにしつつ父親は自分の言語で話しかけるのが良いともきいたことがありますが、どうなのでしょうか。1歳半健診や3歳健診で、他言語を習得しているから言葉が出てくるのが遅いのか、発達に問題があるのか、もちろん個人差が大きいと思いますが判断や対応がとても困難だと感じます。現時点でわかっていることがあればお聞きしたいです。
みゆ  さんから
先日、ママ友がインフルエンザとコロナに同時にかかった子供に(1人で歩いてトイレも行けないほど重症で、高熱が続いたそう)。薬を与えたく無さ過ぎて…薬無しで結局1週間寝込んでいたそうです。「しっかり寝て、質の良い食事をすれば薬は要らない」「薬は飲まず、熱は出し切った方が良い」的な昔からよく耳にする迷信?みたいな事を信じている様でした。自然派思考な方ですが、元々医療従事者なので…流石に今回の件はビックリしました。多分何かに影響されたのだと思いますが、子供の事を思ってだからこそ悲しいです。この「薬は飲まない方が良い」的な考えに科学的根拠は無いとは思いますが、高熱を出した時のリスクや何か伝えてあげられるデータなどありますか?
maikei さんから
いつもありがとうございます!ネット上でのライフハック?迷信?で、保育園児等は、帰宅後は手だけじゃなく足も洗ったほうが良い(感染症にかかりにくくなる)というものを見たことがあります。わが家には、保育園に通う1歳児がおり、実践しようと思ったのですが、夕方帰宅してからの、ママ、ママ、ママママ言われながら、慌ててご飯の準備をする際、手だけじゃなく足も洗うことの一手間さえ惜しい、めんどう、なのが実情です。手を洗うだけじゃなく足も洗ったほうが、感染症(風邪等)にかかりにくくなる、というのは、どのくらいエビデンスのある話なのでしょうか?
みどり さんから

今回の質問は聞いたことがあるといえばある質問ですね。特に熱が出た時の対応などは臨床現場でもよく聞く質問です。では順番にお答えしていきましょう。

バイリンガルの子どもの言語発達について:両親の言語が違う場合、言語の発達がゆっくり(に見える)なケースがあると聞いたことがあります。ダブルリミテッドを避けつつバイリンガルになるには、親子でのコミュニケーションをきちんと取れるように母親の言語をメインの土台にできるようにしつつ父親は自分の言語で話しかけるのが良いともきいたことがありますが、どうなのでしょうか。1歳半健診や3歳健診で、他言語を習得しているから言葉が出てくるのが遅いのか、発達に問題があるのか、もちろん個人差が大きいと思いますが判断や対応がとても困難だと感じます。現時点でわかっていることがあればお聞きしたいです。
みゆ さんから

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、3375文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

提携媒体・コラボ実績

サポートメンバー限定
子どものしつけは遊びながら?それとも厳しく?
読者限定
自分はなぜ亡くなるお母さんの元へ赤ちゃんを連れていくか
サポートメンバー限定
習い事の個別学習は効果ある?
誰でも
偏食や食物アレルギーはどう気をつける?和光堂ブランドと「赤ちゃんの食事...
サポートメンバー限定
保育園・幼稚園の転園は子どもに悪影響?
サポートメンバー限定
受験戦争は子どもの健康に影響を与えるか
読者限定
子どもの性格は腸の細菌で改善する?最新研究を検証
サポートメンバー限定
Q&A:甘いもの好きと子どもの糖尿病、子どもの筋トレ、汗はかかせた方が...