幼児教育は預ける時間によって将来への影響は変わるか
子どもができると保育園やこども園にお世話になります。そこで半日制なのか全日制なのかはどちらも良いメリットがあります。今回、このテーマを解説しました。
今西洋介
2023.10.02
サポートメンバー限定
子どもができると、父親も母親も働くためにも早い段階から保育園や子ども園にお世話になりますし、4歳以降は必然と幼稚園を含めたいわゆる「保育」にお世話になります。
以前提示したグラフでも解説したように、認定こども園や保育所に預けられる子どもは増えています(一方で幼稚園に預けられる子どもは減少しています)
この詳細は以下の記事で解説しています↓
保育園やこども園に預けられるこどもが増えている分、当然ながら6歳以下の未就学児では1日の中で、保育の現場で過ごす時間が家で過ごす時間のほうが多い子も増えています。
こども園は親の勤労状況によって変わる認定によって預かる時間が異なります。そこでよく話題に上がるのが、幼稚園・保育園・こども園では預ける時間が長い方がそれ以降の人生で学業がいいのかという疑問です。
これらの「将来の効果」の違いについて海外では真剣に検討した研究がなされています。
今回はこちらを解説していきましょう。