テレビゲームは子どもの天使か悪魔か

子どもが小学生になると、周りでテレビゲームを持つ子が増えてきます。一方、我々親世代は「テレビゲームをするのはよくない」「悪魔だ」と考えている方も多いと思います(ちなみに私個人は超ゲーマーです)。では、医学的にゲームはそもそも子ども達の成長にとっていい物(天使)なのでしょうか?悪いもの(悪魔)なのでしょうか?今回も現在わかっているエビデンスを元に解説していきます。
今西洋介 2022.11.27
サポートメンバー限定

子どもにとってのテレビゲーム

自分は小さい頃からテレビゲームが大好きで、今もゲーマーです。PlayStation4で「ゴーストオブツシマ」という、対馬列島に来襲したモンゴル軍を武士となってなぎ倒すゲームが発売された2020年の3日間は徹夜しました。妻にはかなり白い目で見られていました。

それくらいゲームが好きな自分も親になり、娘達もテレビゲームに興味を持つようになりました。私が自分の部屋でしていると横で見てきます。するとこう言うのです。

「私もやりたい。友達も持ってるよ」

ゲームの面白さはとてもわかります。自分も小学生時代、任天堂のファミリーコンピューター(ファミコン)とスーパーマリオブラザーズが家に来た当時の感動は一生忘れる事はないでしょう。

しかし、ファミコンを買ってきた親によく言われたのが「ゲームをすると頭が悪くなる」という言葉でした。しかし、医師になってみると結構ゲーマーが多いです。うちの両親の説が正しければ、こんなにゲーマーの医師に出会う事もないはずです。

自分の周りに多いだけでしょうか?疫学的にどうなのでしょうか?

子どものゲーム依存症

世界保健機関(WHO)の調査では、5-19歳の40.2%が平日にテレビゲームやパソコンを1日2時間以上見て過ごしており、この割合は週末に75.8%にまで増加しているという結果でした(#1)。

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、4737文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

読者限定
養育費未払い率71.9%が子どもに与える影響
サポートメンバー限定
あの「0歳からの英語教育」、ディズニーワールド・オブ・イングリッシュを...
サポートメンバー限定
モンテッソーリ教育を科学する
読者限定
Q&A; 不登校児のその後は?都会と地方はどちらが幸せ?でべそどうする...
読者限定
子どもにも起きるギャンブル依存症
サポートメンバー限定
Q&A; 父親の育児当事者意識、インフルエンザの学級閉鎖、子どものよだ...
サポートメンバー限定
Q&A; 押し入れに閉じ込める、テレビ視聴時間、情報のインプット
サポートメンバー限定
Q&A; バイリンガル、解熱剤使わない、足洗い