【検証】女の子は男の子より体が強いのか?

女の子は男の子より体が強い説は我々の業界ではよく聞かれる説の一つです。その説は本当なのでしょうか?そもそもどこから来た説なのでしょう。今回はこの説を検証してみました。
今西洋介 2023.06.15
サポートメンバー

子育てをしていると、子どもは風邪をひきやすく小児科や耳鼻科を受診する機会があります。特に今は、4月から保育園に行き出した子どもも多く、まさに感染症にかかる洗礼を受けているところでしょう。

特に今はヘルパンギーナ、RSウイルス、溶連菌感染症、胃腸炎、時々新型コロナウイルスと様々な感染症が流行しています。中でも致死率が高く、合併症の多い麻疹(はしか)も感染者が確認されたという報道もありましたから、子どもを持つ親御さんはとても心配でしょう。

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、3512文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちらからログイン

幼児教育は預ける時間によって将来への影響は変わるか
サポートメンバー
臍帯血バンクは登録するべきか
読者限定
子どもは何時までに寝ればいいのか~適切なベッドタイムを考える〜
サポートメンバー
学校で野菜を作る学校菜園が子どもの食生活に与える影響
サポートメンバー
医療現場での小児性加害をどう防ぐか
読者限定
子どもの「お口ぽかん」は放っておいてよいか〜親が知っておきたいこと
サポートメンバー
相談しづらい「子どもの性器いじり」、親にできること
サポートメンバー
健康・学歴だけじゃない、幼児教育の長期的な影響
サポートメンバー