連休中に気をつけたい「子どもの5月病」対策

5月病という言葉があります。これはよく年配の方々がいう言葉ですが、子どもにも5月病はあるのでしょうか?今回はこちらを科学的根拠に基づいて解説していきたいと思います。
今西洋介 2023.05.04
サポートメンバー限定

5月に入りました。

新緑がまぶしく、日中も日差しがあると暑い季節ですが、朝や夜はまだうっすら寒い日が続きます。

子ども達も新年度に入り1ヶ月が経過し、段々と新しい環境に慣れてくる頃だと思います。しかし、一部体調がすぐれない子どもも増えてきます。よく聞く言葉に「5月病」と言う言葉がありますが、子ども達にも5月病はあるのでしょうか?

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、3247文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

サポートメンバー限定
モンテッソーリ教育を科学する
読者限定
Q&A; 不登校児のその後は?都会と地方はどちらが幸せ?でべそどうする...
読者限定
子どもにも起きるギャンブル依存症
サポートメンバー限定
Q&A; 父親の育児当事者意識、インフルエンザの学級閉鎖、子どものよだ...
サポートメンバー限定
Q&A; 押し入れに閉じ込める、テレビ視聴時間、情報のインプット
サポートメンバー限定
Q&A; バイリンガル、解熱剤使わない、足洗い
読者限定
先天的な病気を抱える赤ちゃんをなぜ助けるか?新生児科医が考える
サポートメンバー限定
Q&A; スポーツと身長、鍵っ子、カラフルな色と発達