医療現場での小児性加害をどう防ぐか

残念ながら小児科医による小児性加害の事件が起きてしまいました。しかし米国でもその事件は後を断ちません。医療現場での小児性加害をどう防ぐかは考えていく必要があります。
今西洋介 2023.09.18
読者限定

先日、こんなニュースが報道されました。静岡県掛川市の「中東遠総合医療センター」で小児科の診療部長を務める43歳の男性が今年7月から8月にかけて10代の少女、複数人にわいせつ行為をしたとして逮捕されました。

押収したスマートフォンにはわいせつな行為が撮影された複数の動画が保存されていたとのことです。捜査によると、この小児科医は診療時間が終わった後の午後6時ごろに、診察を装ってわいせつな行為を繰り返したとのことです。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、6317文字あります。
  • 医療現場での小児性加害
  • 米国の医療現場における性加害者たち
  • 米国の二重構造システム
  • 医療現場での内的対策
  • マイオピニオン

すでに登録された方はこちら

提携媒体・コラボ実績

サポートメンバー限定
ペットの死は子どもの発達にどんな影響がある?
サポートメンバー限定
着衣のままお風呂に入れていると性教育が遅れる?
読者限定
娘をママと呼ぶ母親〜機能不全家庭を考える〜
サポートメンバー限定
親は子どもと一緒に遊ぶべき?見守るべき?
サポートメンバー限定
外遊びをすると子どもの視力低下は防げるか
読者限定
「差別意識はないから」という言葉〜書籍と障害者差別の歴史を考える〜
サポートメンバー限定
「子どもを一人で寝かせてると愛着や発達が遅れるわよ」と言われる話
読者限定
我が家の真裏に3人の性加害者が住んでいるということ〜性犯罪マップ問題を...