【重要】価格の変更について

以前より検討していた『ふらいと先生のニュースレター』の価格変更についてご報告があります。
今西洋介 2023.03.09
誰でも

読者の皆さま、いつもお読みいただきありがとうございます。

最近ご登録いただいた読者の方々はご存知ではないかもしれませんが、『ふらいと先生のニュースレター』の適正な価格について読者の皆さんにアンケートでご意見をいただいておりました(回答いただいた皆さま、ありがとうございました!)。

現在は ¥690 / 月 ですが、

  • 本来広く届けたいはずの医療情報を定価という一つの選択肢だけで届けるのは機会損失かもしれない

  • 月額の希望金額は人によって異なる

といった理由で月額価格の自由化を検討してきました。

色々考えた末に月額価格を自由に読者の皆さんに決めていただけるようにすることにしました。ただし、¥300 が最低価格とさせていただきます。

広告案件を受けず、読者の皆さんからのサポートのみで成り立つため、何かに歪められることなくピュアに医療情報を書くことができています。また、いただいた資金の一部を支援団体にまわす取り組みも毎月行えています。

今月額でサポートいただいている方も、今はそうでない方も、私の執筆活動をサポートいただける方はぜひ、下記のボタンから自由に価格を設定してみてください!

価格は月のいつでも変更することができますので、安い金額でももちろんありがたいのですが、できれば適正だと思う価格を選んでいただければ嬉しいです。笑(すでに ¥690 でサポートメンバーの方のうち、価格変更のご希望がない方は何も操作しなくて問題ありません。)

サポートメンバーになると、最新の記事だけでなくこれまで有料配信してきた全ての記事が読めるようになります。反響の大きかった記事はこんな感じです↓

エビデンスに基づく情報に加え、私の経験談・意見部分も今後は充実させる予定です。

また、サポートメンバー限定の Q&A ライブイベントも 2 月に行いました。アーカイブもまた残しますし、今後も月 1 くらいのペースでやれると嬉しいです。

次回イベントは 3/23 22:00 ~ を予定しています。

長くなりましたが、ぜひサポートメンバー加入のご検討をお願いいたします!

無料で「ふらいと先生のニュースレター」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。

すでに登録済みの方は こちら

提携媒体・コラボ実績

サポートメンバー限定
ペットの死は子どもの発達にどんな影響がある?
サポートメンバー限定
着衣のままお風呂に入れていると性教育が遅れる?
読者限定
娘をママと呼ぶ母親〜機能不全家庭を考える〜
サポートメンバー限定
親は子どもと一緒に遊ぶべき?見守るべき?
サポートメンバー限定
外遊びをすると子どもの視力低下は防げるか
読者限定
「差別意識はないから」という言葉〜書籍と障害者差別の歴史を考える〜
サポートメンバー限定
「子どもを一人で寝かせてると愛着や発達が遅れるわよ」と言われる話
読者限定
我が家の真裏に3人の性加害者が住んでいるということ〜性犯罪マップ問題を...